自己破産に強い司法書士の特徴とは?
お金を借りていて返済できなくなり、返済計画を見直してもやはり完済が難しい場合には、債務整理をすることになります。この債務整理ですが、任意整理または自己破産がその代表的なものです。問題はどちらにするかですが、収入が少ないとか失業中である、または売却できる車などがない場合には、自己破産で裁判所に破産宣告をして、借金を帳消しにしてもらうといいでしょう。もちろんこの場合は、任意整理同様に、弁護士か司法書士に依頼することになります。収入が一定基準以下の場合は、法テラスに相談すると、費用を、一時的にではありますが立て替えてくれますので、とても便利です。自己破産に罹る費用は、通常30万円ほどが相場です。
弁護士または司法書士に受任通知を出してもらうと、債権者からの督促が止まりますので、後は手続きに必要な書類を揃えるようにしましょう。手続きはどちらに頼んでもほぼ同じですが、1つだけ異なる点があります。それは、弁護士は債務がいくらであっても代理人になれますが、司法書士の場合は、債務額が140万円までとなっている点です。とはいっても、140万円以上だと司法書士に依頼できないということではありません。ただ、破産宣告は司法書士でなく、自己破産をする本人が行わなければならないということです。それ以外の点では、弁護士に依頼した場合とほぼ同じで、書類も全部作ってもらえますし、破産宣告の場合は、裁判所にも同行してくれますので、特に心配することはありません。