任意整理するならまずは評判をチェック!
任意整理を行う際には弁護士や司法書士などの専門家に依頼を出すことが多いものですが、しかし「専門家だから安心」というように考えてしまうのは良くないことです。
確かに専門家は普通の人と比べれば遥かに多くの知識と経験を有しているものですが、それでも知識・経験には差があります。
加えてひとくちに弁護士・司法書士と言っても、それぞれが得意とするような分野は全く異なるものなのです。
例えば弁護士で言えば交通事故などの解決を得意とする人や、離婚調停を得意とする人、そして刑事事件の弁護を得意とする人など様々にいますから、任意整理を依頼する際には事前に評判をチェックしなくてはなりません。
さて、それでは評判をチェックしていく上ではどういった情報を特に重要視すれば良いのかというと、やはり最も大切なのは「結果」です。
自分がこれから持ちかける任意整理についてしっかりとした結果を出すことが出来たか、例えば返ってくる過払い金の額が減ったということは無いか、相手の業者の言いなりになったりしていなかったかといったことは重要な情報となります。
加えて説明はわかりやすかったどうか、自分が今どういった状況にあって、どういった選択肢を選ぶのが最も効果的かといったようなことのアドバイスをくれるかどうかということもチェックしなくてはならないでしょう。
また依頼を受けてから速やかに問題解決に向けて取り組んでくれたかどうかということも極めて重要です。
特に過払い金返還訴訟が増えてから現在に至るまで、依頼を受けたのに全く動かずただ着手金だけをかすめ取るというような悪徳弁護士、悪徳司法書士がしばしば見られるようになりました。
もちろんこのような人間は専門家を自称するべきではない人間であるのですが、残念ながらそうしたトラブルはそれなりに多く報告されています。
ですがこうした事態は事前にそれぞれの事務所の評判をしっかりチェックしていればほぼ防げるはずのことです。
任意整理を決断したのに依頼した先のレベルが低くて満足いく結果にならなかった、結果的に返済は楽にならなかったといったようなことになってしまうと折角支払ったお金も無駄になってしまいますし、債務問題が楽になっていないのであればまたすぐに別の債務整理を検討しなくてはならなくなります。
こういった事態を防ぐには「専門家だから安心」と思い込まず、しっかりとそれぞれの事務所の評判をチェックしていくことが重要になるのです。