自己破産の無料相談ナビ ※24時間365日相談受付

任意整理でヤミ金への返済を少なく出来る?

ヤミ金はかつてより現在に至るまで、全国各地で非常に強く問題視されている存在です。
この業者は必要な手続きを取らずに法律を無視した高利で貸付をする違法業者であり、毎年全国各地で「返済が出来なくなった」、「執拗な取り立てを受けて困っている」という人が出てきています。
もちろん最も良いのはそもそもそんな違法業者と契約をしないことなのですが、そうは言ってもお金に困ってしまっている人だと止むを得ず利用してしまうこともあり、そしてそれによって「ヤミ金に返済が出来そうにないから任意整理したい」となってしまう人もやはりいるわけです。
ですがこの「ヤミ金からの借金を任意整理の対象にする」ということですが、これは残念ながらあまり効果がないことだと言わざるを得ません。
確かに貸金業者からの借金であれば任意整理の対象にすることは出来るのですが、しかしこの場合は「そもそも貸金業者として登録をしていない違法業者である」というところがネックです。
法律上の手続きすら無視している業者に対して「法律では交渉は認められているから」と言って交渉を持ちかけても意味があるとは思えません。
加えてこの方法だと互いに返済条件の再設定に関して合意をしなくてはならず、違法業者が「お客さんも困ってるから、こちらも少し条件を変えて対応しましょう」と優しく声をかけてくれるはずがないのです。
さらに言えば、この交渉を持ちかけるという時点でヤミ金からすれば「逃げられるかもしれないから今のうちに取れるだけ取っておこう」と考えることになってしまいます。
そうなればさらに執拗な取り立てが行われる可能性が高くなってしまいますから、借金は減らずに取り立てだけが厳しくなるという最悪の結末を迎えてしまうことすらあり得るわけです。
さて、ではもうどうしようもないのかというとそうではありません。
あくまでもここまでのことは「任意整理を行っても効果が薄い」というだけです。
というのも過去には「違法金利による貸し付けは債務者の合意があったとしても無効のものであり、元本の返済義務すらない」という最高裁判決が出されています。
司法は既にこの問題に関して「ヤミ金から借りたお金は返さなくて良い」と言っているのですから、弁護士に依頼をして問題解決を図ってもらえば良いのです。
全国各地にある弁護士事務所にはこうした違法業者とのやり取りを得意とするところもあります。
裁判までもつれ込むと手間も時間もかなりかかるため返済額をゼロにするということは難しいこともあるのですが、こうしたトラブルに巻き込まれた場合には任意整理よりも弁護士に問題解決を依頼した方が良いのです。