自己破産の無料相談ナビ ※24時間365日相談受付

任意整理|全国対応の事務所を選ぶべき?

WEBサイトで宣伝する法律事務所は、全国対応している事務所が多いです。
関東の事務所でも、北海道から沖縄まで対応しているのが普通です。
全国対応の事務所は優れているように感じますが、大切なのはじっくり話し合えるかどうかです。
弁護士と相談せずに任意整理を決めることはありません。
1対1で相談をしながら適切な方法を決めていくため、じっくりと話し合える環境が必要です。
電話やメールだけでは詳細を伝えることが難しいので、もし全国対応しているならば地元エリアまで出張してくれるのか調べておく必要があります。
電話・メール相談にしか対応していない場合は、こちらから対面相談が可能か聞いてみるとよいです。
任意整理などの債務整理をするときは、対面して方法を詰めていくのが基本です。
弁護士の性格や人柄を知るためにも、実際に会ってみるのが一番なのです。
全国対応だからよい事務所とは限らず、大切なのは実際に会えるかどうかです。

任意整理をするときの注意点は、すべての借金を整理していいのか決めることです。
あと少しで完済できるなら今までどおり返済していく手もあるでしょう。
また、整理すると保証人に迷惑がかかってしまうローンなら、除外したほうがいい場合もあります。
自動車ローンには保証人は設定されていませんが、整理すると自動車を失うことになります。
ローンを組んでいる以上は、完済するまで自己の所有物にはなりません。
弁護士と実際に対面して話さないと、こうした細かい部分を詰めていくのが難しいわけです。

グレーゾーン金利で借りていた方なら、過払い金の返還も期待できます。
過払い金は誰にでも発生しているものではなく、消費者金融などの高金利の金融機関からグレーゾーンで借りていた方が対象となります。
過去の明細書類を見れば、グレーゾーンかどうか判断ができます。
ただ、具体的な金額は自分では計算できないので、どの程度返還できるかは弁護士に計算してもらいましょう。

任意整理はやると決めたら1日でも早いほうがよいのです。
タイミングが遅れるほど、借金は増えてしまうからです。
弁護士に相談するほど逼迫している方は、すでに支払いが困難になっています。
債務整理をせずに先延ばしして、借金が減ることはないのです。
今よりも確実に増えてしまうので、任意整理をすると決めたら急ぎましょう。
借金が膨らんでくると、自己破産を避けられなくなる可能性もあります。
早く相談するほど楽に解決できるものです。